元彼と復縁を繰り返す行為を、ある調査では20代の半数が経験しているという結果が出ています。若いとは言え、半数もいるとはとても多く感じてしまいますよね。しかし、これが現代の恋愛事情を如実にあらわしているのかもしれません。
このように元彼と一度別れても復縁、また別れては復縁と何度も繰り返す人がいるのはどうしてなのでしょうか?実は、元彼と復縁を繰り返すカップルには、別れるときと別れた後に共通するある感情が芽生えていることがわかりました。
そこで今回は、元彼と復縁を繰り返してしまう感情のパターンを理解して別れを繰り返さないコツをお伝えしますので、別れてもすぐに元彼が恋しくなってしまう人はぜひ参考にしてくださいね!
コンテンツ目次
元彼との復縁、別れを
繰り返さないコツ
感情の高ぶりをコントロールする
感情が高ぶると、つい心にもないことを言ってしまうのは誰にでもあることですよね。恋人の間ならば、喧嘩中につい別れを口走ってしまうこともよくあることでしょう。それに対して相手も売り言葉に買い言葉で別れを承諾するようなことを言ってしまい、本当に別れることとなってしまう時がありますよね。
しかし、このパターンは本気で別れようと思っていたわけではないので、すぐに後悔の気持ちでいっぱいになってしまいます。その後、時間が経って冷静になったときにお互いやっぱり別れたくないと感じて復縁することになるのです。
これに対しての対処法は、普段気持ちが冷静な時に、もしも喧嘩して感情が高ぶっても別れると言わないと心に強く言い聞かせましょう。いっけん単純なことだと思うでしょうが、繰り返すことで感情がコントロールされるようになります。
寂しい気持ちは他に向ける
今まで2人で過ごしていたのに別れてしまうと1人で過ごすことになります。その寂しさを紛らわすことができない人は元彼とよりを戻したくなってしまいます。一緒にいた時間が長ければ情が移っているのでなおさらですよね。
確かにすぐに次の彼氏ができるとは限らないので結局元彼との復縁を考えてしまうのはわかりますが、問題があって別れた2人ですから、また同じ問題で上手くいかなくなるのは目に見えています。
ですから、人恋しくなり元彼と復縁した場合は同じことを繰り返さないよう努力し、痛い傷口を開かないようにします。寂しい気持ちは趣味などに向けましょう。他のことで紛らわすようにすれば、その中で次の恋のお相手が見つかるかもしれませんよ。
元彼は一番の理解者ではない
ずっと信頼していた人を急に失うと、世界から一番の理解者がいなくなったようで誰でもその日から不安な気持ちでいっぱいになってしまいますよね。元彼が、一番の理解者だと信じていたなら気持ちのダメージはとても大きいことでしょう。
そのため、手っ取り早く不安な気持ちを解消するために元彼との復縁を考えてしまうのでしょうが、元彼とは、もうその関係が破たんしていることに気づくことが必要です。
彼もあなたのことを今も同じように思っているなら復縁も有りですが、元彼に復縁の意思などなければ都合の良い女性としてしか扱われない可能性だってあります。そうなれば、もっと傷つくことになると想像してください。
恋人に夢中になってしまう人は周りが見えなくなってしまうことがあります。他にもあなたの理解者がいるかもしれないので、周囲を冷静に見てみると良いですよ。
付き合っても相手に依存しない
元彼と復縁する人に多いのは依存体質です。付き合うことが困難なほどの問題が起きて別れても、いざ離れてしまえば依存体質のため、まともに生活をすることすらできなくなってしまう人もいます。酷い人は、食事が喉に通らない、仕事にも行けなくなると感じてしまう人も…
そのために元彼と復縁を求めてしまうのですが、この場合は要注意です。付き合っているからといっても個人個人ですので、相手には決して依存しないようにしましょう。難しいことですが、依存しない自分になれるように努めることが大切です。
いかがでしたか、元彼と復縁を繰り返す人たちの特徴は感情が関係していましたね。しかし、元彼と復縁をすることは悪いことではありません。むしろ復縁を繰り返して理解を深めるカップルもいるでしょう。しかし、元彼と復縁を繰り返しても傷つき苦しいだけならば、いっそ別れてしまったほうが幸せになる早道という考えもあります。
そこで提案したいのは、元彼と別れた後には冷却期間を持ちましょう。別れてすぐは誰だって不安で悲しい気持ちでいっぱいです。その気持ちが冷静な判断力を持てない原因になっているのです。
そのための冷却期間を取ることで元彼との復縁が本当に必要か否かが自分自身で見えてくるので、その時間は辛いでしょうが、自分に喝を入れる気持ちで辛抱してください。その後にはきっと素敵な恋が待っているかもしれませんよ。
まとめ
復縁と別れを繰り返さないためには
・感情の高ぶりをコントロールする
・寂しい気持ちは他に向ける
・元彼は一番の理解者ではないと心得る
・付き合っても相手に依存しない
コメントをお書きください