失恋は、いくつになっても、つらく悲しいものですよね。何も手につかないほど深い悲しみの底にいるなら、好きな人を忘れる方法を試してみるのもひとつの方法です。
失恋の痛みは、時間が解決してくれるなどという言葉を耳にすることもありますが、いつ解決するかもわからない時間を過ごすのは、とてもつらいこと。あまりのつらさに、好きな人を忘れたいと思うこともあるのではないでしょうか。
でも、少し意識して、好きな人のことを考えないようにするだけで、失恋の悲しみから抜け出すことができるんです。ここでは、つらく悲しい失恋の痛みから解放される、好きな人を忘れる方法をお伝えします。
コンテンツ目次
まずは思い切り泣きましょう
失恋すると、好きな人のことを思い出して、泣きたくなることがありますよね。それでも涙をこらえて我慢する人がいますが、泣きたくなったら思い切り泣くのも好きな人を忘れる方法のひとつです。
泣きたい気持ちがあるのに、我慢すると、かえって悲しみやつらさが募り逆効果。大人になると、泣くことはいけないことだと考えがちですが、泣くことは悪いことではありません。
涙には、ストレスを解消したり、苦痛を和らげたりする効果があるので、涙を流せば流すほど、昂ぶった感情を抑えてくれるのです。ずっと一緒にいたかった、別れたくなかったなど、芽生えてくる気持ちに嘘をつく必要はありません。
好きな人との出会い、思い出、後悔していることなど、たくさん振り返り、感情のままに思い切り泣きましょう。
すると、少しずつ冷静に物事を見ることができるようになるので、結果として、無理をすることなく、自分の気持ちに折り合いがつき、好きな人を思い出にすることができますよ。
連絡先や思い出の品を整理しましょう
気持ちの整理がついてきたら、好きな人の連絡先や思い出の品を整理しましょう。そのままにしておくと、知らず知らずのうちにスマホの連絡先を眺めてしまったり、思い出の品が目に入るたびに失恋の悲しみに浸ったりしてしまいます。
つらく悲しい作業になりますが、ひとつひとつを手放していくシーンを意識的に見ることで、心の整理がつきやすくなるので、簡単に手放せるものから手離していきましょう。
好きな人を忘れる方法として、まず連絡先や思い出の品を消し去る人もいますが、勢いだけで消し去ってしまうと、後悔につながり、かえって引きずってしまうこともあります。
気持ちに折り合いをつけてからの方が、思い切って処分できるので、できるだけ無理をせずに好きな人を忘れるためにも、まずは思い切り泣くことを優先させてくださいね。
できるだけ一人で考える時間を作らないようにしましょう
続いての好きな人を忘れる方法は、考える時間をできるだけ作らないこと。失恋して間もないころは特に、つい好きな人のことを考えてしまいます。すると、さまざまなことを思い出し、悲しみが再燃してしまうんです。
これでは、いくら忘れようと思っても、なかなか好きな人を忘れることができません。好きな人のことや失恋したことを考える暇もないくらい、予定を入れるのも好きな人を忘れる方法のひとつ。
仕事に打ち込んだり、趣味や好きなことにのめり込んだり、うまく気持ちに折り合いがつかない場合には、友だちと会って、失恋話を聞いたりするのもおすすめですよ。
ただし、一人になりがちな夜の時間帯は要注意!淋しくなる時間帯でもあるので、DVDを観たり、読書したりなどして、できるだけ考えごとをする時間を作らないようにしましょう。
思い出の場所に行かないようにしましょう
好きな人を忘れる方法として欠かせないのが、思い出の場所に行かないこと。好きな人との思い出が詰まった場所に行くと、「あの席で長い時間話をしたな」「ここで初めてケンカしたんだっけ」など、そのときの思い出が色鮮やかによみがえります。
すると、淋しい気持ちでいっぱいになったり、二人で過ごした時間を取り戻したくなったりして、好きな人を忘れられなくなってしまうんです。
いつまでも好きな人を忘れられずにいると、次の恋のチャンスを逃したり、いつまでも恋人が作れなくなったりすることもあるので、自分の中でしっかりと思い出にできるまでは、好きな人と過ごした思い出の場所には行かないようにしましょう。
無理に忘れるのはやめましょう
好きな人を忘れる方法としては、矛盾しているようにも見えますが、何をやってもどうしても忘れられない場合には、好きな人を無理に忘れる必要はありません。
忘れたくない、思い出にしたくないというのが素直な気持ちなので、それを無理に忘れようとすると、自分の気持ちを否定することにつながり、余計に忘れられなくなってしまうんです。何をしても忘れられない場合には、「あの人を好きになったから、今の自分がある」「あの人と出会ったことに意味があった」と前向きに捉えてみましょう。
すると、失恋の悲しみや痛みから解放されるので、気持ちがスッと楽になります。誰にでも忘れられない恋のひとつやふたつはあるもの。
自分の気持ちを肯定することで、それまで受け入れられなかったことが、すんなりと受け入れられることもあるので、良い思い出として心の中に留めておくのも好きな人を忘れる方法と言えるでしょう。
このように、失恋の形にはいろいろありますが、どんな形でも失恋は、つらく悲しいものですよね。失恋の痛みは、なかなか消えるものではありませんが、いつまで経っても悲しみが癒えてこない場合には、好きな人を忘れる方法を試してみましょう。
少しずつ気持ちの整理ができたら、好きな人の連絡先や思い出が詰まったものを整理していくのも好きな人を忘れる方法のひとつです。大切なものを手放していくシーンをしっかりと目に焼き付けることで、心を整理しやすくなりますよ。
失恋の悲しみがなかなか消えない場合には、ぜひここにご紹介した好きな人を忘れる方法を役立ててみてください。
コメントをお書きください