ひとが繋がりを感じるのは、相手が自分の事を理解してくれた瞬間です。
よく、人間関係がうまく行かない、まわりとうまくコミュニケーションが取れないという相談を受けます。
「自分のことを周りに理解してもらえない」と言うのですが
とても残念なことに、そういうひとに限って、自分は周りのひとのことを理解しようとしてません。
だれもが自分のことを
・知って欲しい
・理解して欲しい
・尊敬してほしい
と思うのはあたりまえです。
でも、ちゃんとひとと繋がっていたいと思うのなら
まずは、相手のことを「知ってください」「理解してください」「尊敬してください」
それが相手に伝わったときに、その人は初めて、あなたと繋がっていたいと感じます
これが良い縁の始まりです
思い返してみてください、過去に自分のことを理解してくれた、と思うひとを
その人は、正しいことを押し付けるひとではなく、小言ばかりを言う人でもなく
きっとあなたの話をだれよりもたくさん聞いてくれた人ではないですか?
だれでもできれば、そういうひとと繋がっていたいと思いますよね
では、今度はあなたの番、まずは相手を理解してあげましょう
ひとが繋がりを感じるのは、相手が自分の事を理解してくれた瞬間
良い縁を築くのにはまずこの扉を開けることから始めましょう。
あなたの環境を見直そう!
今日は、あなたが現在どのような人間関係を持っていて、どのような意識を持ち、何を行えば良好な人間関係を築くことが 出来るかを知ることが出来る、ワーク形式のエクササイズシート 「コミュニケーションマップ」を用意しました。ぜひあなたの目標達成のために活用してください!
あなた自身に変化を与えることで、抱え る人間関係の問題の多くが解決し、良好なコミュニケーションに 恵まれる素晴らしい毎日を送ることができますよ。
人間関係を改善する為のワークシート
コミュニケーションマップはこちらからどうぞ
コメントをお書きください