簡単な断捨離のやり方とは!片付け方と手順のコツ

簡単な断捨離のやり方とは!片付け方と手順のコツ
断捨離のやり方を学んで部屋をすっきりきれいに片付けたいものですよね。それも、「難しい断捨離のやり方」ではなく「簡単な断捨離のやり方」でなきゃだめ!きれい好きや片付け上手でなければ実践できないようなやり方を教えてもらっても仕方ありません。

これまで断捨離をできなかった、あるいは断捨離をしなければならない状況まで追い込まれたあなたはきっと片付け上手ではないでしょうから。ということで、今回は簡単な断捨離のやり方や断捨離の手順のコツをお伝えします。

これから断捨離を始めるぞ!という方はもちろん、これまで幾度となく断捨離に挑戦したけれどうまくいった試しがないという方、そろそろ断捨離を始めなければやばいという方、ぜひ参考にしてください。

断捨離に取り掛かる前に断捨離の基準を決めること

断捨離を始める前に断捨離の基準を決めておきましょう。最初に「断捨離をする/しない」の基準を決めておくことで、これから始める断捨離において、手に取った物の一つ一つについて「これは捨てるべきか否か」を悩まずに済みます。

断捨離の基準では、たとえば「1年着ていない服は断捨離する」「賞味期限切れの食品は捨てる」「同じ物(文房具など)は3つまで」というように具体的に決めておくとよいですね。

「ときめくかどうか」「気に入っているかどうか」というような抽象的な基準では断捨離はうまくいきません。

 

保留ボックスを作ること

断捨離の基準を決めたらいざ断捨離スタート!しかし、断捨離を始めて早々に「これは捨てるべきか否か」の迷いにぶつかるはずです。

このとき結論が出るまで悩んでいると断捨離は前に進まないし、さんざん悩んだ挙句「取っておこう、また使うかもしれないし」という結論に落ち着いてしまいます。

断捨離で悩み込まないため、また断捨離で部屋をすっきりきれいに片付けるためにも、断捨離を始めるときには保留ボックスを作っておくのがおすすめ!

断捨離するかしないかで悩んだ物はひとまず保留ボックスに入れておくのです。保留ボックスには「1ヶ月以内に出番がなかった捨てる」と書いておきましょう。

 

片付けやすい場所から始めること

簡単な断捨離のやり方では、断捨離を始める場所も大切!断捨離の難易度が低い場所から始めましょう。初めからお気に入りの服が詰まったクローゼットや開けた途端雪崩を起こすような開かずの押し入れに挑んではいけません。

このような場所は断捨離に慣れてきてからです。断捨離の難易度が低い場所では、たとえば冷蔵庫がおすすめです。

「賞味期限切れは捨てる」というように分かりやすい基準で断捨離をすることができますし、食品には服や昔の恋人からもらったアクセサリーのような捨てにくい事情や思い入れはほとんどないので、何も考えずポイポイ捨てることができますよ。

 

時間を決めて断捨離をすること

断捨離のやり方で大切なのは短期間で断捨離を済ませようとしないこと!ダイエットと同じで短期間決戦の断捨離のやり方は失敗やリバウンドの元です。断捨離は一生のこと、無理をせずじっくり取り組むのがおすすめです。

とはいっても、「じゃあ、明日から本気を出せばいいや」ではいつまで経っても断捨離はできません。断捨離を始めるなら今日から!そして「30分」や「15分間」と時間を決めて断捨離をするのがよいです。

今から30分間は断捨離をするぞ!とタイマーをセットしてから、ゴミ袋片手に冷蔵庫を開けるのですね。1日中断捨離をするよりも数十分の断捨離の方が長続きします。

 

断捨離の成果が分かるようにすること

断捨離は一日にして成らず、ですから部屋中の断捨離が終わるのはまだまだ先の話です。しかし、断捨離が完了するまで断捨離の成果が見えないのでは断捨離のやる気を維持するのは難しいですよね。

ということでおすすめの断捨離のやり方は、断捨離するごとに断捨離の成果を分かるようにすること!つまり、部屋全体は雑然としていても、断捨離をした場所だけはきれいに整頓しておくのです。

たとえばデスクの一番上の引き出しを断捨離するとき、ごちゃごちゃした引き出しからいらない物をピックアップして捨てるだけでは引き出しの中はごちゃごちゃしたままですよね。

いらない物を捨てた後、箱などで文房具ごとに分けて収納すると見た目にもすっきりきれいになりますし、使い勝手もよくなります。断捨離の成果を実感できるので、「さあ次は2段目の引き出しだ」と断捨離のやる気を維持することができるのです。

断捨離を続け、部屋の中ですっきりきれいな場所が多くなっていくことで、断捨離に成功しやすくなりますよ。

 

以上が簡単な断捨離のやり方や断捨離の手順のコツなどについてでした。断捨離のやり方では、まずは断捨離の基準を決めることから!断捨離を始める前に断捨離の基準を決めておきましょう。

断捨離の基準を決めても、いざ断捨離が始まると断捨離するかしないかで悩む物が出てくるはずです。なので、断捨離の基準作りと一緒に保留ボックスも作っておいてくださいね。断捨離は片付けやすい場所から、時間を決めて行うと長続きします。

また、断捨離の成果が目に見えて分かると断捨離のやる気を維持しやすいです。断捨離をしたのに雑然としたまま、むしろ断捨離する前よりも汚くなったでは断捨離のやる気を維持できません。

断捨離をした場所は収納アイテムやかわいい箱などを使ってすっきりきれいに整頓しておくのがおすすめです。

まとめ

断捨離に成功するためには

・ 断捨離に取り掛かる前に断捨離の基準を決めること
・ 保留ボックスを作ること
・ 片付けやすい場所から始めること
・ 時間を決めて断捨離をすること
・ 断捨離の成果が分かるようにすること

コメントをお書きください

タイトルとURLをコピーしました