結婚式のスピーチをサッと成功させる5つの簡単ドリル

 結婚式のスピーチをサッと成功させる5つの簡単ドリル
多くの出席者がいる中で結婚式のスピーチを頼まれることはとても嬉しいこと。しかし同時に上手くスピーチができるだろうか…と心配にもなりますよね。

新郎新婦の親族や友人がたくさん出席しているので緊張感もあります。結婚式のスピーチをサッと成功させる方法があればいいなと思うもの。

把握しておくべきどんな礼儀があるのか、新郎新婦に喜んでもらえるまたは親族にも喜んでもらえる良いスピーチをするためにどんなことに気を付けたら良いのかコツがあるなら是非知りたいところ。

人生で滅多にない機会かもしれませんが結婚式のスピーチをするという機会を得たときにその結婚式を大成功に導く一つの方法として責任を持って自分のスピーチを仕上げたいですよね。

そこで今回は結婚式のスピーチをサッと成功させる5つの簡単ドリルと題してスピーチのコツをお伝えします。

主役を際立たせることが目的であることを心に留めよう

結婚式のスピーチを聞いていて、時々この人は何を言いたいのだろうか…と思ってしまうことがあります。自分のビジネスの話を長々としていたり、主役である新郎新婦が恥ずかしくなるような昔の話をしたり…。

その場にふさわしくないスピーチをしてしまう人は意外にも少なくありません。しかし新郎新婦にとって人生に一度しかない2人の門出とも言える、めでたい席で嫌な気持ちをさせたくはありませんよね。親族としても2人の幸せな姿を祝福したいという気持ちで出席しているはず。

そこで自分がスピーチをすることの目的はあくまでも新郎新婦2人のためであるということを心に留めて、自分が不必要に目立ち過ぎないスピーチを準備するようにしましょう。スピーチをあなたにお願いして良かったと思ってもらえますよ。

 

スピーチの構成を考えよう

結婚式のスピーチを成功させるためにはしっかりと考えられた話の構成が必要になってきます。口下手だという自覚があるなら入念に準備をしようと思うかもしれませんが、人前で話をするのは慣れているもしくは得意だという人はそこそこの準備だけで大丈夫と思うかもしれません。

しかしスラスラと上手い話ができればそれで良いというわけではないのが結婚式のスピーチ。新郎新婦と何らかの関係がある様々な人が出席しているため、誰が聞いても分かりやすくまた2人の人柄が分かるような、バランスの取れた話をする必要があります。

そこで簡単に4つの構成を頭に入れて原稿を準備するようにしましょう。例えばまず新郎新婦2人へのお祝いを述べ、次に自分の簡潔な自己紹介、そしてメインとして新郎新婦との思い出などのエピソード、そして最後にまとめの言葉という具合にスッキリとした構成を作ると聞きやすい良いスピーチになりますよ。

 

どんな内容のエピソードにするかを考えよう

結婚式のスピーチのメインとも言える新郎新婦とのエピソードで何を語るかはそのスピーチの良し悪しを決める最重要事項。長年の友人であれば思い出せば数限りなく2人との思い出があるかもしれません。

あれもこれも良い話だ!と全てを盛り込みたくなる気持ちも分かりますが、多くを語りすぎると結局何が言いたかったのか聞いている人に伝わらないスピーチになってしまう可能性も。

そこで基本的にエピソードは一つだけ話すことをオススメ。どの話をするか選ぶポイントとしては、その話を聞いている人が2人の人柄を理解できるかを考えること。

良い人と結婚するんだということが親族などにも伝わるような話ができると良いですね。笑いが起こるような話も好まれますが、その場合には誰も嫌な気持ちになる人が出ないような話にしましょう。

 

口に出して練習をしよう

結婚式のスピーチに向けて良い準備ができたなら忘れたくないのが実践練習。やはりどんなに準備をしていても結婚式本番では緊張してしまうもの。

せっかくスピーチの内容は良いものなのに、噛んでしまったり言葉が詰まったりするようでは伝えたかったことが伝わらず残念な結果になってしまいますよね。

そこで口をしっかり動かして実際に声を出しての練習を本番前までに行っておきましょう。座って話すよりも起立して話す時の方が緊張してしまうということもよくあるので、立った状態で結婚式のスピーチの練習をするのも効果的。

そして家族や友人などに前もって言葉や言い回しが変ではないか、失礼がないかなど聞いてもらうこともできます。そのように練習をしておくなら本番に緊張していたとしても自信をもってスピーチできますよ。

 

確認できることは打ち合わせの段階で確認しておこう

結婚式のスピーチも新郎新婦の演出によって順番が決められたりまた挨拶を述べる場所についても特定されているかもしれません。

出番はいつ頃なのか、またどんな紹介があってどのタイミングで前に出れば良いのか、どのマイクを使って挨拶するのかなど式場のスタッフや司会者などと打ち合わせの段階で確認を取るようにしましょう。

それによってどのタイミングで一礼をするのが良いかなどを知ることができます。他にも言葉遣いや親族への挨拶など自分が準備したものが失礼に当たらないかなど心配なことがあるなら、式が始まる前に式場のブライダルスタッフに聞くこともできます。

結婚式を成功させるために働くプロのスタッフはどんなスピーチが良いかも知っており、親切に教えてくれるはず。心配なことがあれば事前に確認をして晴れやかにまた自信を持って結婚式のスピーチができるよう準備しましょう。

 

結婚式のスピーチを頼まれることは光栄なことでもあり、同時に多くの緊張を伴うもの。せっかく自分が選ばれたのならその期待に応えて満足してもらえるような結婚式のスピーチをしたいと思います。

初めての機会であればもちろんどのようにスピーチを構成すれば良いかも分かりませんよね。それでもシンプルな構成を考えて、新郎新婦のことを心から思って考えたスピーチはきっと聞く人の心をつかむ良いものとなるはず!

2人の人柄を引き出すことができるようなエピソードを選んで分かりやすくまとめましょう。そして親族や年長者などに対して失礼がないよう礼儀にも気を付けつつ簡潔に言葉を添えることもできますね。

最終チェックを家族や友人またブライダルのプロにお願いして入念に準備しましょう。何度も練習して挑めば必ず新郎新婦の思い出に残る良い結婚式のスピーチができますよ。

コメントをお書きください

タイトルとURLをコピーしました