社会人として成功したければ、仕事中もイライラしない方法を知っておきましょう。感情をコントロールすることは、社会人としていきていくためには必須。
喜怒哀楽を顔に出していたのでは、どんな職種でもやっていけません。接客業など、直接お客様と接する職種は無論のこと、たとえ製造業であっても、上司や同僚との対応では感情を適切にコントロールできなければいけません。
とはいえ、感情をコントロールしてイライラしない方法というのは、考えているよりずっと困難です。会社で働いたことのある人なら、感情を管理・制御するのがいかに難しいかも知っているはずです。そこで今回は、感情をコントロールしてイライラしない方法についてお伝えします。
他人にイライラしない方法 客観的になる!
他人のすることのいちいちにイライラしてしまうときってありますよね。同僚の仕草が気に触ったり、夫や妻のクチのきき方にイラついたり、隣の部屋の子供の声にむっとしてしまったり。
人のすることだけに自分ではどうしようもないのですが、それでもイライラして、ときにカッとして声を荒げたり、周囲の人にあたったりしてしまうこと、誰にもあると思います。
では、そんなふうに他人の言動に対して、いちいちイライラしない方法はあるのでしょうか?一番大切なのは、イライラしそうになったとき、客観的に状況を見つめてみることです。
客観的になるということは、自分を含めた状況を俯瞰すること、つまり、上空に目線をおいて、イライラしている自分も一緒に眺めてしまおうということです。そのためにはまず、今自分がおかれている状況を整理してみます。
そして、もし誰か別の人が自分の立場にいて、自分がその人の隣にいたら何て声をかけるかを考えてみてください。要するに、他人の目で自分を見て、その自分に声をかけてみるということです。
同僚の仕草が気に触っている人がいたら、「まぁ、そんなの気にしないで、放っておこうよ!」って言うのではないでしょうか?夫や妻の口のきき方にイライラしている友人がいたら、「まぁまぁ。彼(彼女)は悪気はないんだから」って言いませんか?
そうした声を自分自身にかけてあげると良いのです。客観的になる、それが他人にイライラしない方法の第一歩だと覚えておきましょう!
自分にイライラしない方法 焦らない!
他人ではなく、自分自身にイライラするときがありますよね。「どうしてこんな間違いをしてしまったんだろう?」「どうしてこんな簡単なことが出来ないんだろう?」「どうして覚えてるはずのことが思い出せないんだろう?」などなど、自分自身にイライラするきっかけはいくらでも転がっています。
こうした自分自身に対するイライラは、時として他人に対するイライラよりも性質が悪い場合があります。他人に対するイライラなら、見ないフリ、聞こえないフリをしてすますこともできますが、自分に苛立っているときはそれもできません。
目を閉じても、耳を塞いでも、嫌な考えから開放されず、イライラし続ける・・・。こんなとき、自分にイライラしない方法はあるのでしょうか?解決法の第一歩は、考えすぎないことです。
自分に対するイライラの原因は、なんと言っても「焦り」にあります。そして、焦るのは、先に、先にと考えが進むからなんです。あれもしなきゃいけないし、これもしなきゃいけない、なのにこんな失敗をしてしまって・・・という考え方が焦りを生み、この焦りがイライラに直結するのです。
従って、焦らないようにするには、考えすぎないことが大切なんですね。では、考えすぎないようにするにはどうすれば良いのでしょう?一番効果的なのは、行動を切り替えることです。気持ちを切り替えるのはとても難しいこと、いきなりはできません。そういうときは行動だけでも切り替えましょう。
気分転換に運動をしたり、カラオケにいったりして気分を高揚させると焦りも消えてくれます。一時的にでも焦りが収まったら、気持ちをおちつけ、改めて経緯を見直せば良いのです。まずは、焦りを解消しましょう!
状況にイライラしない方法 細かくシュミレーションしてプランをたてる!
約束の時間が迫っているのに電車がこない。急に雨が降ってきておろしたてのスーツが台無しになる。誰のせいでもない、自分ではどうしようもない状況にイライラしてしまうことは誰にでもあると思います。
こういうときは現状に留まっていないで、次の行動をシュミレーションしていくことでイライラを解消しましょう。自分ではどうしようもない状況に巻き込まれているときは、状況から逃げられませんので、できるだけ先に進むことが大事です。ジッとしていないで、状況に応じて行動を進めることを考えます。
約束の時間が迫っているのに電車が来ないとき、じっとしていてもイライラは解消されず、状況も進展しませんね。そういうときは、あと何分以内に電車がこなければ電車は諦めてタクシーにする、あと何分たったら相手に電話するといった具合に、細かく計画を練っていきます。スマホなどに綿密なタイムラインを書くのも良いでしょう。
そして、どうしてもだめだった場合のフォローもしっかり考えておきましょう。イライラというのは余計なことを考えるとき、不安とともに生じるものなんです。
ですから、余計なことを考える余裕がないくらい別の考えに集中すると、イライラは生じません。状況が動かないときは、次の行動に備えてシミュレーションを繰り返すと気持ちが落ち着いてきます。
イライラの原因にも色々あります。他人の言動に対してイライラするとき、自分のしたことに対してイライラするとき、状況に対してイライラするときとでは、対応方法も違ってきます。他人に対してイライラしない方法は、客観的になることです。
自分を状況の一部として捉え、自分自身に声をかけるつもりで見直してみると、落ち着いて状況に対処することができます。自分にイライラするときは、焦らないことが大事です。
先のことをあれこれ考えると焦りが募る一方ですので、そういうときは気分転換をして焦りを解消するのが第一です。状況に対してイライラしない方法としては、失敗に備えて細かくシミュレーションすることです。計画に集中することで、冷静になれますよ!
コメントをお書きください