いつも快適、掃除のやる気をグングン引き出す7つの知恵

掃除はしたいけれど、やる気がでない、、、だからどんどん部屋が汚くなっていく。そんな経験だれでも一度はありますよね。片付けられない人というものは沢山いるものです。性質的に片づけが出来ない脳のタイプの人もいますが、いまここでこの7つの知恵を読んでいる人は、多分片付けようと思えば片付けられる人でしょう。そういう人は、一度片付けて掃除をして綺麗にしてしまえば、意外なほど綺麗な状態を持続できるものです。

ただ、いったん汚くなり始めると、どんどんやる気が無くなって、「汚部屋」のループにハマってしまうだけなのです。これを読んでいる今が、掃除を始めるタイミングです。掃除のやる気を引き出す7つの知恵を参考に、綺麗に片付いたお部屋をイメージし、掃除を始めるためのやる気をアップさせましょう。

自分以外の人を利用しよう

とりあえずプロに頼んでしまうという手もあります。お金はかかりますが、掃除アドバイザーといった人たちも居ますので、片づけが出来ない人はアドバイスを受けながら一緒に片づけを手伝ってもらえるようなサービスもあります。

ハウスクリーニング業者のお掃除のプロに頼んで、部分ごと種類ごとに掃除を頼むこともできますが、掃除の前に不用品を処分したりということは、自分でやらなければなりません。家族が居る人は、プロに頼らずに家族を巻き込んで掃除を徹底的にやってしまう手もあります。

子供がいれば、意外と遊び感覚でやってくれるものです。家族が居ないという人は、友達に一緒にやってくれるように頼めるといいですが、よほどの関係でない限り頼み辛い事ですね。そういう人はその5の知恵を参考にしてください。

 

ネットを上手に利用しよう

ネットには、あなたと同じように、掃除や片づけが苦手な人達の集まっているサイトがいくつもあります。そういったところを覗いて、頑張って掃除をした人の様子を知るのも、やる気を出すきっかけになるかもしれません。また、お部屋の掃除のビフォア・アフターの画像なども検索できますので、そういったものを見てみるのもやる気に繋がります。

もしあなたがブログなどをやっているようでしたら、お部屋掃除のことをブログ記事にしてみませんか?ネットを上手に利用すれば、掃除をしなければと思っているあなたの助けになってくれることは間違いありません。

 

物や音楽を上手に利用しよう

100円ショップの掃除グッズコーナーには、沢山の可愛いお掃除グッズが溢れています。ヘッドの部分だけ取り換えていくつものパターンで使えるものや、ハッとするような便利な使い方のお掃除グッズが沢山あります。

それらを利用して、お掃除のやる気スイッチをオンにしてみるのもいいでしょう。ただし、買っただけでそのまま放置し、またゴミが増えるようでは元も子もありません。また、音楽を聴きながら掃除をするのは、とてもモチベーションが上がります。ぜひお気に入りの音楽を聴きながら掃除をしてみてください。

 

掃除目標を立てよう

もしもあなたが、掃除以外の事に関してはきっちりとしているという性格の人でしたら、いつまでにどこをやる、といった目標を立てましょう。まず、この日はどことどこという風に、一か所ずつ完璧にしていく方法があります。一か所がピカピカだと、その次の計画日にもやる気が出るものです。

また、性格的にいっきにやってしまわないと継続する自信がないという人は、一日みっちりと掃除の日を決めて、食事や必要なゴミ袋等を全部用意してやり切ってしまいましょう。その場合は、ゴミ出しの日を考慮することも大切です。

ある程度やる気が持続している翌日か翌々日位までにゴミを出せないと、そのまま今度はゴミ袋がお部屋の中にたまってしまう事になりかねません。掃除が苦手という人には、きちんと計画的に進めることが苦手な人も多いですので、自分がそういう性格だと分かっている場合は、このように計画を立てることはかえってやる気をそいでしまいますので、お勧めできません。

 

やらなければならない理由を作るべし

誰かをあなたのお部屋に招いてしまいましょう。何がなんでも掃除をしなければならない状況を作ってしまえば、あとはもう掃除をせざるを得ません。招くのは友人であろうが恋人であろうが、誰でも構いません。招かれた人は、もしもあなたの今のお部屋を見たら、あなたに対してどんな印象を持つでしょう。そう思ったら、もう掃除をしないではいられなくなりますよね。

 

楽しんでしまおう

ネットでも本でもテレビでも、巷には面白いお掃除の知恵がいっぱいです。嘘でしょ?と思うようなものを使って掃除をする知恵が沢山あります。それを楽しみながら実験してみませんか。

例えば、ジャガイモの皮でシンクの磨き掃除をするというものや、ビールでガスコンロの油汚れをとる、炭酸水で水垢が取れる、古ストッキングで水道の蛇口がピカピカになる、といったような情報が沢山あります。面白半分で楽しんで掃除をしましょう。

 

結果を求めることがやる気につながる!

掃除をして綺麗になると、どんないい結果が得られか考えてみましょう。まず、気持ちがいい。アレルギーやカビなどの健康面で、身体に良い。人を招くことが出来る。不用品や着ない洋服、本などを売れば、お金が手に入る。

掃除を頑張ったら、自分にご褒美を与えるのもいいでしょう。こういった明確な結果を頭に思い浮かべることで、掃除をするためのやる気を引き出すことが出来ます。

 

いかがでしたか。なかなか掃除が出来ない性格の人にとって、今これを読んでいる、やる気になっている時は、掃除を始める絶好のタイミングです。ここに挙げた7つの知恵を参考にして、ぜひ今からでも、掃除に取り掛かってみてはいかがでしょうか。

コメントをお書きください