プレゼンで失敗しないために準備しておくこととは


プレゼンの前は、うまくいくかどうか不安で仕方ないですよね。いろんな内容のものがありますが、プレゼンは会社の命運を分けたり、自身の昇給の鍵になったりと非常に重要なものです。

社会人になれば大半の人はプレゼンをする機会があります。多い人では、一週間につき一回のようなハイペースでプレゼンをしているかもしれません。そんな中、毎回のプレゼンに神経をすり減らしていたら、あまりに大変ですよね。

事前にきちんと準備ができれば、プレゼン前の不安を減らすことができるでしょう。とはいえ、プレゼンの準備として何をすればよいか、いまいちよく分からないのではないでしょうか。そこで今回は、プレゼンで失敗しないために準備しておくことについてお伝えします。

相手のメリットを考える

プレゼンにおいてもっとも意識すべきことは、相手が何を求めているかです。どんなに良いものを紹介したとしても、相手にとって不要と判断されれば、そのプレゼンは失敗に終わってしまいます。

事前に相手のメリットを考える時間を設けることは、それをプレゼン中に伝えるか否かに関わらず、プレゼンの成功率を格段に高めます。もし、頭のどこかに相手のメリットについて考えたことが残っていれば、自然とそれを強調したプレゼンが行えるようになるでしょう。

 

自分がもっとも伝えたいことを考える

これは相手のメリットの次に大切なことです。相手が第一とはいえ、自分の伝えたいことすら伝えられないと、きっと満足のいくプレゼンにはならないはずです。

相手のメリット同様に、もっとも伝えたいと思っていることを頭の片隅に置いておく必要があります。他に言うべきことを忘れたとしても、最低限これだけは言おう、そんな気持ちでいると良いでしょう。

 

時間配分を意識しながら何度も練習する

結局のところ、プレゼンで失敗しないためには繰り返しの練習が必要不可欠です。プレゼンで話す言葉を一言一句たがわずに覚えるくらい練習しましょう。

もちろん毎回違う言葉を使っても構いませんが、言う内容・順番・時間配分に気を付けがら練習することが大切です。ただし、練習と本番では相手の有無という大きな違いがあります。本番では練習よりも時間がかかるということも想定しておく必要があるでしょう。

 

1分でプレゼンの要約をする

エレベーターを待っている社長に説明を求められたとき、限られた時間の中できちんと理解してもらえるように話すことができるかが重要という話もあるほど、要約する力は大切です。そんなシチュエーションが早々起こるとは思えませんが、相手方の急用により、予定よりも大分短く話さなくてはいけないなんてことは十分に起こりえる話です。

その際に動じることなく、話すべきことを絞ってプレゼンできるように、1分程度に要約する練習をおすすめします。また、自然とそのプレゼンでもっとも重要な話が何かを理解できるので、一石二鳥の準備であるといえます。

 

一枚の紙にプレゼンの流れをまとめておく

誰しもプレゼンで話すべきことを忘れて、頭が真っ白になるということはありえます。そんなときにこれを見れば大丈夫!と思える紙を一枚準備しておきましょう

書きすぎると当該部分を探すのに苦労するので、キーワードのみを書き出しておくべきです。プレゼンの練習をする際は、このキーワードの紙を見ながら行うようにし、どこに何が書いてあるかをなんとなく覚えておくようにしましょう。

 

話し始めの言葉を決めておく

プレゼンの始めでつまづくと、それを後々まで引きづり、練習通りのプレゼンができないものです。そこで、はじめをスムーズにするために、話し始めの言葉を決めておくことをおすすめします。

「本日はお忙しい中…」のような定型文でも大丈夫です。うまくスタートをして、最後まできちんとやり切れるようにしましょう。

 

今回は、プレゼンで失敗しないために準備しておくべきことをお伝えしました。特別なことを述べてきたわけではありません。しかし、意識してこれらをやってみると、これまでのプレゼンとは大きく違うものになるはずです。プレゼンをやらなくてはいけないときは、スライドや資料の作成に加えて、プラスアルファのことをしてみてください。

相手が一番だということを強調してきた通り、プレゼンのむずかしさは相手がいるところにあります。思いもよらない方向からの質問がやってくることもあるでしょう。そんなときこそ、プレゼンで何を伝えるべきなのか(相手にとってのメリットと自分が伝えたいこと)を思い返して、上手く対処しましょう。

ここまで記事を読んできたあなたなら、もうプレゼンで失敗することはないでしょう。自信をもって堂々とプレゼンを行い、成功を勝ち取ってください。

まとめ

プレゼンで失敗しないためには

・相手のメリットを考える
・自分のもっとも伝えたいことを考える
・時間配分を意識しながら何度も練習する
・1分でプレゼンの要約をする
・一枚の紙にプレゼンの流れをまとめておく
・話し始めの言葉を決めておく

コメントをお書きください