相手への不安感が続く時、取り除くためにするべき行動


毎日の生活の中で、特定の相手へ漠然とした不安感を持ってしまうことがあるかもしれませんよね。なぜかその人を目の前にすると落ち着かない気分になったり、何を話せばよいのかわからなくなったり、恐怖心に近いものを感じたり。

もちろん出会って間もない頃は、相手のことを良く知らないので緊張してしまうのは普通のことですが、付き合いが長くなるにつれ、徐々に不安感や緊張感は薄れていきます。

しかし、いつまで経っても不安感を感じる相手は、もしかしたらあなたにとって相性最悪なのかもしれません。それでも、仕事や学校など生活の中で接しなければならないのであれば、できれば不安感を取り除いて、快適とまでは言わないまでも、緊張感のない人間関係を構築していきたいですよね。

そこで今回は、相手への不安感が続く時その不安感を取り除くために何をしたら良いのかを、お伝えします。

不安を感じる相手と二人きりにならないようにしよう

相手への不安感が続く場合、無理に二人きりになる必要はありません。むしろ、第三者を意識的に交えるようにして、二人きりのシチュエーションを避けましょう。

ただでさえ目の前にすると不安感を持ち緊張してしまう相手です。そんな人と1対1で過ごす時間は、強い苦痛を感じることでしょう。また極度の緊張から、二人きりだと相手の本質を見ることができず、相手の良いところを知る機会を無駄にしてしまいます。

不安感を感じる相手とは、なるべく複数人で接するように心がけましょう。間に人が入ることで、あなたも落ち着きを取り戻し、不安感を感じる相手を客観的に見ることができるようになります。

 

周囲の人から不安を感じる相手の評判を聞いてみよう

相手への不安感を取り除きたい時は、相手の良い面を見つけて自分の中で印象を上げることが大事なのですが、既に不安感を持っている相手の良い面を見つけるというのは、なかなか難しいことです。

そこで、自分や相手を取り巻く周囲の人に、さりげなく不安を感じる人の評判を聞いてみましょう。あなたが持つ不安感に根拠がない場合は、周囲の人がその相手を褒めることで、「自分が持っているイメージは間違っていた」と気づき、不安感を払拭できるかもしれません。

 

少し距離を持って冷静な気持ちで相手を観察しよう

相手への不安感を取り除くためには、人から評判を聞くにも効果的ですが、もちろん自分の目で相手を観察して評価することも重要です。

しかし、既に不安感を持っているので、近くにいて直接コミュニケーションを取りながら相手の人格を見るというのは至難の業。なので、少し距離を持って、直接のかかわりを持たずに不安を感じる相手を観察してみましょう。

その時、既にあなたが抱いている負のイメージを捨てて、ゼロから相手を観察することが大事です。人との接し方はもちろん、一人だけの時の物腰もこっそり観察して、真っ新な気持ちでどんな人物なのかを見ていきましょう。

 

相手の何に対して不安感を持つのか分析しよう

不安感を取り除くためには、相手を観察することはもちろん、自分の心を分析することも必要です。なぜ特定の相手に不安を感じてしまうのか、逃げずに考えてみましょう。もしかしたら、何か具体的な理由や、相手に不安感を持つきっかけがどこかにあるのかもしれません。

しかし、人には苦手なタイプというものがあります。相手に全く非がなくても受け入れ難いという場合もあるのです。自分の気持ちと向き合うことで、不安感の原因が自分の中にあるのか、相手にあるのか見極めましょう。

 

どうしても不安感が消えない時は、自分の直感を大事にしよう

人間には第六感という不思議な力があります。不安感は、もしかしたらあなたの直感が「その人に近づくと危険」と警報を鳴らしている可能性も。

普段スムーズに人間関係をこなしているのに、ある特定の人物にだけ不安感を感じる場合、自分の直感を大事にした方が良いでしょう。無理に不安感を克服しようとせず、自分の直感に正直に従い、不安感を感じる相手と親しくなるのではなく、上手に距離をとるようにしましょう。

 

特定の相手ではなく社会全体に不安感を持つ時は心の病の可能性も

どんな人でも、苦手な相手やなんとなく合わない人に対して不安感を持つことはありますが、それが極度に酷く生活に支障が出たり、あらゆることに対して常に不安が付きまとったりするようであれば、心の病の可能性もあります。対人恐怖症や不安障害など、強い不安感が症状の一つである病もあるのです。

自分なりに不安感を克服しようとしても、どうしても不安感が消えない時や、不安感が強すぎて体調を崩すようでしたら、一度症状に合わせて然るべき科を受診することをお勧めします。

 

やはり不安感があると、それだけでより一層相手へ苦手意識を持ってしまい、仮に相手に全く悪意がなかったとしても、強いストレスを感じてしまうようになります。時には円滑な人間関係の構築が難しくなってしまうこともあるのです。

できれば、毎日接する相手とは気持ちの良い関係でいたいですよね。相手への不安感を取り除くためには、まずは相手のことを良く知ることが大事です。漠然とした不安感も、相手の人格や行動の傾向がわかるにつれ、親近感を持てるようになったり、苦手なままでも上手な対処方法を思いついたりすることができるのです。

不安感を抱いたままの生活は、心の健康を損なう危険性もあります。上手に不安感を取り除き、それが困難な時は、不安感を持つ相手との距離をとれるように工夫しましょう。

コメントをお書きください