妬み、嫉妬、ひがみを抑えるには?思考を変える3つの鍵


妬みとは、人を羨ましいと思い、その人に悪意を感じてしまう状態のこと。自分より良い思いをしている人に感じてしまう妬み、嫉妬、ひがみ…。そんなことを思っても仕方ないとわかっているのに、止められない負の感情に押しつぶされそうになった時は、本当に苦しいものですよね。

人を妬んだりひがんだりすることは良くないとされ、「周囲から嫌な人と思われたらどうしよう」という不安も伴って、妬みを感じてしまった自分に自己嫌悪してしまう人もいます。また、妬みの感情を自分の中で消化できず、妬みの対象者を陥れることで発散しようとする人もいます。

人生を時に狂わせてしまう可能性すらある妬みの感情ですが、実は、誰もが当たり前のように感じるものなのです。では、辛い妬みの感情を引きずるかどうかの境目はどこにあるのでしょうか。

そこで今回は、妬みの感情に苦しんでいるあなたのために、思考を変える方法をお伝えします。

成功の裏には必ず努力がある!想像力を鍛えよう

妬みの感情は、自分に近しい人に感じるものであり、あまりに遠い存在には持たない感情です。例えば、普通の主婦がオリンピック選手に対して「なぜあんなにスポーツが万能で国からも期待されているのか!」という妬みを感じることは、まずありません。

自分と似た環境なのに、自分より得をしている人に対して、「私と変わらないはずなのになぜ!?」と感じるのが妬みです。

妬みの感情を持つ大前提として、相手は自分と同じラインに並んでいるというのがあります。自分と同じ程度の環境、努力、見た目、年齢、センス、なのに自分よりずっと得をしているということが許せないのです。

しかし、本当にそうでしょうか。人が外で見せる顔などほんの一部分なのです。もしかしたら、妬みを持った相手は、陰ながら物凄い努力をしているのかもしれません。

妬みの感情を抑えるためには、想像力が必要です。強い嫉妬心を感じやすい人は、この想像力がちょっと未熟なのです。全て自分の物差しで測り、相手の裏の努力を全く想像せず、「私と同じ」と決めてしまうことで、返って自分を苦しめてしまいます。

妬みを感じた時は、「ちょっと待て」と一度感情をストップさせ、客観的視点で妬みの対象を観察してみましょう。そして、色々な可能性を考えてみてください。本当に運だけで全ての幸運を掴む人など、そうそういないのです。

想像力を鍛えることで、「私より頑張っているのかもしれない」ということに気付き、「ならば成功も納得」と妬みの感情を抑えることができるようになります。

 

嫉妬した時こそ成功の秘訣を知るチャンス!

妬みを感じる相手は、自分に近しいと思っている場合に限ります。似たような環境下なのに嫉妬するほど成功している人がいるということは、あなたも工夫次第で嫉妬した人のようになれる可能性が高いということでもあります。

妬みを感じたら、その対象者を「成功者のモデルケース」と発想を転換させてみましょう。妬みを感じる相手は、成功するためのたくさんのヒントを持っています。そのヒントを読み解けば、あなたも同じように成功できるかもしれません。

技を盗むということわざがありますよね。修行の世界では、師匠の身の回りのお世話をしながら立ち振る舞いを観察し、技を盗んでいくものです。これは、日常でも大いに取り入れることが可能です。

妬みは向上心と深い関係を持った感情。妬みの感情を上手に転嫁させて、自分を高めるきっかけにしてしまいましょう。

 

ポジティブ思考になるために、良いところ探しの癖をつけよう

妬みやすい人は、基本的にマイナス思考です。妬んだ人の欠点ばかりが目についてしまい、更にそんな自分の嫌な面ばかり見つめてしまいます。そのため、幸福感が低く「なぜ自分だけ不幸なの?」と人に嫉妬してしまうのです。

マイナス思考だと、自分の良いところも相手の良いところも見逃してしまいます。悪いところばかり目についていてしまうと、自分の周囲には悪意が満ちているという錯覚を起こしてしまい、冷静な判断ができなくなってしまいます。

もしかしたら、あなたのことを「幸せそう」と羨んでいる人がいるかもしれないのに、そんな自分の幸せな状態に気づかなくなってしまうのです。それってすごく勿体ないですよね。

幸福感は自分次第で手に入れることが可能です。人が羨むような生活をしていても、幸福感が低い人もいれば、一見不幸に見えるのに、本人は幸福感で満たされている場合もあるのです。この差は、幸福なことを見つけるのが上手かどうかからきています。

幸福感が高い人は、どんな小さなことでも幸せに感じるポジティブ思考を持っているのです。

妬みの感情は、自分が不幸だと思っている時に強く感じてしまいます。そんな時こそ、小さな良いところ探しをしてみましょう。あなた自身の良いところ、あなたの周囲をとりまく人の良いところ、毎日のちょっとしたラッキーなこと、嬉しいことなど。

良いところ探しを癖にして、ポジティブ思考になることができれば、妬みの感情を楽に抑えられるようになれるでしょう。

 

さて、妬みの感情は辛いものですが、角度を変えれば自分を高めるための材料になるのです。だけど、それに気づかない程、もしかしたらあなたは今孤独なのかもしれませんね。辛い状況に立たされている時は、相手をつい羨んでしまうものです。

そんな時は、自分を抱きしめてあげてください。まずはあなたがありのままの自分を「頑張っているよ」と抱きしめて評価してあげてください。

今回のお話は、妬みの感情を転換して自分をもっと向上させるきっかけにするという内容でしたが、充分頑張っている人には休息が必要なのです。自分をたくさん甘やかして、自分にご褒美をあげましょう。

そして、たくさん休んで少し心が回復してきたら、ちょっとだけ考え方を前向きに修正してみてくださいね。そうすればきっと、妬みの感情から一歩ずつ抜け出すことができますから。

コメントをお書きください