昨日の自分にサヨウナラ! 自分を変える7つの環境構築術

昨日の自分にサヨウナラ! 自分を変える7つの環境構築術
いつまでも続く日常、代わり映えしない日々にウンザリしていませんか?
また明日も同じような時間が続くのか、なんて考えると、休日に新しいことを始めようとしても中々できるものではありません。
ですが、人間は些細な行動の積み重ねで自分が思うよりも簡単に変えられるのです!
簡単な事と言って、すごく面倒くさい、難しいことなんでしょ? と思うアナタ!
これから書かれている文章で難しいことなんて全くありません。
小さいことなんかどうせ身にならないでしょ? なんて言う方も考えを改めて下さい。
小事でも、確実に昨日の自分とは違う、新しい自分の日々が始まるのです。
かの本田宗一郎氏は、言いました『人間が進歩するためには、まず第一歩踏み出すことである』と。
さあ、アナタも新しい一歩を踏み出してみましょう!

 

昨日の自分にサヨウナラ!

自分を変える7つの環境構築術

 

その1: まずは身のまわりを整理する

家の中ないし、部屋の中、ベッド・布団の周り、自分の仕事場が汚いなあ、と思うそんなみなさま、私はこの状態が適しているから、なんて思ってはいませんか?
確かに作業をするのには適しているのかもしれません、でも、仕事を始める時、朝起きた時に、その乱雑な状況を見て下さい、少しでもうんざりした気持ちになるなら、そのストレス解消のために整理整頓を始めてみましょう。
自分を変えるには簡単なことからでいいのです、ゴミがあればゴミを捨てる、乱雑に並べられていたら綺麗に並び替える。そして時間を区切る、ダラダラと長い時間をかけて整頓しようと思うと、どうしたって綺麗にならないことに不満が現れます。だだ一つでも状態が改善すれば上出来という気持ちで、少しずつ日数をかけてやってみましょう。はじめは10分間だけでも構わないので、掃除を心がけるのがベストです。

 

その2: 窓を開けて換気をしてみる

じゅうたんなどの上のゴミを取る粘着式のコロコロローラーを利用したことがありますか? そうすると一日でも意外とホコリが落ちているのが分かります。
それはみなさまが寝る時、家に帰ってきた時に必ず口の中に入ります。ホコリ等は微量でもチリも積もればという言葉もありますし、健康を害すことはできるだけ避けたいですよね。
そんな時には掃除をする、布団を干すなど様々な方法がありますが、面倒くさいですよね。
朝に少しでも早起きをして、10分でも20分でもいいですから換気をしてみる。目に見える違いはないかもしれません。
ですが、空気を洗浄するきっかけを作るそれだけで構いません。ほんの些細なことから自分は変えられます。

 

その3: 玄関だけを綺麗にしてみる

朝出かける時、または夜帰ってきた時、玄関が汚れていると、げんなりした気持ちになるものです。来客があった際にも、意外と人は見ています。
そんな時必要な物は一つだけ、雑巾です。汚れは完全には取れないかもしれません、ですがその玄関を綺麗にするという意識が、自分を変えるきっかけにはなります。玄関が綺麗になったら次はどこを綺麗にしよう? なんて考えになれたら、とても素敵です。

 

その4: トイレ掃除をしてみる

生活している以上、一日に何回かはかならず行くトイレ。
そこが、もしもカビなどで汚れていたら? 少なくともいい気分はしませんよね。
便座カバーの上やトイレの蓋、トイレットペーパーの上蓋の汚れ、細く見ればキリがありません。もちろん便器自体を掃除するのも大事なのですが、意外と見落としがちなのはトイレの床です。
トイレを使用する際には、便器しか使いませんが、トイレも一つの部屋と考えれば、床を綺麗にするのは必然とも言えます。
それに床は、雑巾一つで手早く綺麗にできます。洗剤もブラシも必要ありません。掃除するのは面倒でも、床くらいならと思えれば、少しでも自分が変わった証拠です。
まずはできることからと考え、やってみましょう。

 

その5: 口内を洗浄する

歯磨きが面倒な方、もしくはする時間がない方でも、口をゆすぐ時間がないという方はいないでしょう。
口内が食べかすなどで汚れていると、口臭はそれに関した商品を買えば解決できますが、歯の健康は保てません。
もしも虫歯になって治療が必要になったら、もしも歯肉炎が悪化して歯を抜く事になったら、仕事にも作業にも差し支えはありますよね。
でも歯磨きに何分も掛けたくないし、第一面倒くさい、なんて考える人も口でマウスウォッシュをブクブクするだけと思えば、できるものです。
口内が汚れていると、普段の食事のおいしさにも鈍くなります。食事はおいしい方がいいですよね? 口の汚れで食事を美味しく感じないとなれば、それがオオゴトです。せっかくの休憩時間の食事を充実した時間にするなら、まず口内を洗うことから始めてみましょう。特に朝起きた時と、夜寝る時の洗浄がオススメです。
ささいなきっかけで、自分は変えられるものです。

 

その6: 休肝日を作る

酒は百薬の長などと言われますが、お酒で身体を壊したという話は枚挙に暇がありません。
確かにストレスでお酒を飲みたい時、仕事のことを忘れたい時、お酒に酔うのも良いのかもしれません。しかし、そのツケは必ずどこかでやってきます。仕事も定年も迎えて、年金暮らしでのんびりと過ごす、なんて思っている時に肝臓に病気が見つかる、もしくは体を壊してしまうなどということがあれば、せっかくの将来設計が水の泡になってしまいます。
その上、飲み過ぎた次の日には身体も重く、どうしてあんなにお酒を飲んでしまったのだろうと後悔した事はありませんか?
後悔をしないために、自分を変えるためにも、少しでも週の酒量を減らして体をいたわることを始めてみましょう。

 

その7: 枕を変える

中には寝るときには枕を使わない、という方もいらっしゃるとは思いますが、ほぼ必須アイテムといって言い枕、みなさまは大事にしておりますか?
寝れればなんでもいい、という方、枕は健康のための影の主役といっても良いくらいなのです。
それはなぜか、首の血流が悪くなると、頭への血の巡りが悪くなります。そうすると頭痛、身体のだるけに繋がります。
また首がこることで、肩もこります。肩こりには様々な原因がありますが、主に血の巡りが悪くなり筋肉が固くなってしまうことで起こります。
デスクワークで肩こりが、家事や掃除で肩こりが、と思っているみなさま、寝る時まで首に負担をかけて肩こりを悪化させてしまったら?
布団やベッドの質にもちろん良いのかもしれません、ですが、高くて手が出ない、でも枕ならと、考えてみましょう。
健やかな安眠のため、そして健やかな起床のために、まずは第一歩、枕を変えて自分を変えてみましょう。

 

以上、ほんの少しの時間、ほんの少しのお金で行える行動ばかりです。
大切なのは継続して挙げられた行為をすることではなく、きっかけにすることです。
自分のできる事からコツコツと積み上げていくことによって、多大な成果が得られます。
人間、二の足を踏むことが多いと思います。しかし大切なのは一歩を踏み出す勇気。
自分を変えるために第一歩踏み出してみませんか?
一歩進んだら思いのほか、人生が変わったなんて体験はありませんでしたか?
挙げられた行為をすることによって、確実に自分を変えることができます。
なぜならば自分を変えたいと思った時こそ、自分を変えるチャンスだからです。
さあ、今日から『まずは身のまわりを整理する』事から始めてみましょう!
ここまでご覧頂きまして、誠にありがとうございました。

 

まとめ

昨日の自分にサヨウナラ!自分を変える7つの環境構築術

その1:まずは身のまわりを整理する
その2:窓を開けて換気をしてみる
その3:玄関だけを綺麗にしてみる
その4:トイレ掃除をしてみる
その5:口内を洗浄する
その6:休肝日を作る。
その7:枕を変える

コメントをお書きください

  1. メメ より:

    最近、少しずつ早寝早起き、朝の空気がきれいな時に部屋の換気、掃除、断捨離をするようになりました。
    気のせいか、頭もスッキリして、余計な事も考えなくなってきました。

タイトルとURLをコピーしました